MMS 南相馬を無線通信の聖地にする会

かつてこの町には東洋一の高さを誇る無線塔がありました。
その存在は当時は日本中に知れ渡っており、原町と言えば「あの無線塔があるところか?」と言われたそうです。
それは100年前に日本で起こった出来事を瞬時に世界に伝える事ができるようになった建物でしたが、40年前に完全に姿を消してしまいました。
その無線塔があったことを誇りに思い、その功績をたたえながら現在を生き、明るい未来を望むためにMMSは活動します。
それは1.災害時対策 2.人材育成 3.歴史保存 4.観光促進 に繋がっていくと思っています。
あなたも一緒にアマチュア無線を使って、感動を楽しみながら町のコミュニティ支援をしませんか?
貴方の力をMMSで活かしてください

ボランティア参加メンバー受付中!

お電話はこちら
090-4272-4458

小・中学生・高校生向けアマチュア無線体験会のお知らせ

2023/2/11 道の駅 南相馬で福島初の”第一回体験局”を開設します。(8J7YAC)終了
2023/3/11 ひがし生涯学習センター(和室) 及び 原町無線塔跡地(花時計)にて第二回”体験局”(8J7YAC)終了。2023/7/23(日) 小高交流センター第三回体験局(8J7YAC)終了
2023/9/1 高見公園にて個人コールで無線塔を偲ぶ無線運用 終了
2023/10/22 ひがし生涯学習センター(洋室)にて第四回”体験局”(8J7YAC)終了
2023/12/24 南相馬市民情報センターにて第五回クリスマス体験局(8J7YAC)運用予定 ※同時開催:原町無線塔物語出前講座開催
2024/2/10 第六回体験局「8J7YAC閉局記念体験局」
2024/3/11 光のモニュメント告知無線運用
2024/6/ アニメ上映・体験局開催予定

体験局案内

こんな活動を一緒にやってくれる地域愛のある方や、エンタテイメント関係者(無線家でなくても大丈夫)やアマ無線家も大募集。
”地域の社会貢献活動”や”子供のアマチュア無線の体験機会の拡大”の活動をチームでやって行きましょう。
この地の子供たちの為に貴方の持っている能力を活かしてください。

MMS 南相馬を無線通信の聖地にする会とは

「MMS 南相馬を無線通信の聖地にする会(略:MMS)」は地域のアマチュア無線団体です。やさしい街づくりを目指す市民団体「そうそう地域共生社会推進チーム」の中の分科会のひとつとして誕生しました。

「そうそう地域共生社会推進チーム」の活動は
1.地域共生社会の実現への後押し・・・・・・・・街の福祉と経済活動を結びつけ街を元気にする
2.地域のみまもり活動・・・・・・・・・・・・・IoTを活用し、個人のスマホを活用した見守り体制の構築
3.地域の価値を上げる活動・・・・・・・・・・・子供や高齢者が自由に活動し、担い手が安心できる街にする
.有償ボランティアを成り立たせる支援・・・・・ニーズを伝え、実施される方をサポートして起業支援を行う
5.高齢者のQOLを向上させる商品やサービスの開発・・笑顔になれる商品開発をこの地の事業者に行ってもらう。つまりSDGsの視点から福祉と経済の融合モデルを創る
6.地域活性化イベントの実施・・・・・・・・・・人と人、人と人生をつなげられるイベントを実施する
7.災害に強いまちづくり・・・・・・・・・・・・アナログとデジタルを使い分け、通信と通心を行う
です。2018年から南相馬市を中心に、縦割りから横割りへ。そして我が事として物事をとらえ、地域の企業の支援を得て「認知症によるひとり歩きの方に電子お守りの無償配布」など、できる事を続けてきました。
しかし、2021年頃からコロナによる外出制限の影響から、この地域の子供たちに影が見えてくることを感じ始めていました。
以前に親が経験した外出制限の記憶が、時を経て再び蘇り、何かを子供たちが感じているようでした。
「子供たちに夢と希望を!」それを行うのに何をすればいいのかわからなかった時、ARISSスクールコンタクトの情報が入りました。
「これは大人だって面白そうだ!」「そんな事ができるの?」「NASAってそんな事してくれてたんだ」何から手をつければいいのかわからない中で少しづつ勉強をしていました。
丁度その頃、総務省の法改正で社会貢献活動でのアマチュア無線の活用や小中学生のアマチュア無線の実体験の機会が拡大され、徐々に活動の道筋が見えてきました。
そこで「そうそう地域共生社会推進チーム」の活動指針の中の、特に2・3・6・7番に力を入れた分科会を開設することにしました。
それがMMS 南相馬を無線通信の聖地にする会です。

MMSは
1.災害時通信対策----アマ無線による近距離連絡網
2.人材育成-----------小・中学・高校生の無線体験→ARRISスクールコンタクト
3.歴史保存-----------原町無線塔のホームページ作成 →無線塔のストーリーをクリエイターに伝えるツール
4.観光促進-----------アマチュア無線の聖地化による集客→アニメの作成依頼
5.地域や世代を超えた関連人口の増加---通信相手の確保
6.帰宅・移住定住促進----避難先からのQSO/関連人口の増加
を目指しており、そうそう地域共生社会推進チームの中のアマチュア無線家を中心にした分科会として活動していきます。
ですから、アマチュア無線の事だけを純粋に追求する無線クラブと少しポジショニングは違います。

現在ARISSスクールコンタクトへの3年計画を設計しており、折しも2023年は民間企業の宇宙進出のスタートが始まります。
この活動をきっかけに未来の宇宙飛行士や宇宙産業に携わる人材が出てきてくれるかも知れません。
そんな未来に繋がっていくことが私たちの願いです。

活動ポイント

体験局の運営
小中高校生にアマチュア無線の体験の機会を。
高齢者の滑舌改善にアマチュア無線を。
年/4回程度の体験局の開催。
体験局の運用には事前の登録が必要です。会員のみ登録します。
原町無線塔の歴史を伝える
原町無線塔の紹介ホームページの作成
「原町無線塔物語」出前講座の実施
無線塔観光ツアーの企画。
ロール・コールの実施
トランシーバと固定局によるロールコール(災害時の通信の訓練)の実施予定
※求む!実施コアメンバー
子供達への興味の喚起
アマチュア無線が登場するアニメ・映画の上映会の実施予定
「崖の上のポニョ」 「オーロラの彼方へ」
※求む!実施コアメンバー
相双地区の社会貢献活動の実施
地域の防災訓練やイベント行事などの通信のひとつとしてアマチュア無線の活用の実施予定
※求む!実施コアメンバー
光のモニュメント記念局
3/11実施予定
原町無線塔跡地からサーチライトで無線塔を再現するイベントに合わせて体験局の運営を行います。
QSLカードの発行
原町無線塔を知ってもらえるホームページにアクセスできるQRコードが入ったQSLカードを発行します。
「ひとつ、ひとつ、実現するふくしま」のPRも同時に行い、地域のアピールを行います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

体験局の様子はこちら! まさかのPTTボタンを押してなかった編

メンバー募集

この地のアマチュア無線家の方へ
\まずは気軽に体験会を運営している私たちに会いに来てください!/

1 アマチュア無線の社会貢献活動での活用
アマチュア無線は、これまでも災害時等の非常通信に活用された実績がありますが、地域の交流イベントや奉仕活動などにおいても活用できるようになり、より広範な社会貢献活動での活用が可能となりました。
2 小中学生のアマチュア無線の体験機会の拡大
家庭内や学校で有資格者の立会いにより一定の条件で無資格者の電波利用体験ができるようになりました。これにより、無資格者の小中学生が電波の利活用の可能性や楽しさを身近なくらしの中で体験できるようになり、さらにワイヤレスIoT人材の裾野を広げていくことが期待されています。
これらの活動を私たちと一緒にやってみませんか♪
無線の免許はなくても大丈夫(取得されたい場合は支援します)です。
MMSは南相馬の子供たちによるARISSスクールコンタクトを3年計画で目指しています。
今年は”まず知ってもらう”為に体験局の運営を行います。
イベントの運営には多くの方のご協力と資格の登録が必要になります。
是非、仲間になって一緒に夢を追いかけてみましょう!

\ ARISSスクールコンタクト 3年計画 /

1.知ってもらう
アマチュア無線ってな~に?に楽しくお答えする企画を実施します。
体験局開局
2.温度を上げる
アマチュア無線がどんな活躍をしたのか楽しく知ってもらえる企画を実施します。
3.力をつける
科学・語学などのチカラを目標を持つことで学んで行ってもらえる企画を実施します。
4.磨き上げる
NASAが認可してくれないとスクールコンタクトは実現しません。その時がくるまで能力を磨き続けましょう。
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

南相馬市の行政・防災組合・地域イベント開催者の方へ

社会貢献活動においてアマチュア無線が活用できるようになりました。
アマチュア無線が非常災害時の活動や社会貢献活動に役立つ
以下のような特徴があり、免許を持っている人の知識や経験を浮かすことが期待されています。
1.日本全国に約40万人と通信相手が多い
2.地域、生活に密着
3.無線通信を熟知
4.様々な周波数帯を使用
5.多種多様な設備、アンテナ
6.同時に多数の人と通信可能(周波数を共用)
7.自治体との協定の実績
8.非常訓練への多数の参加
9.アマチュア無線家の全国組織(JARL)
これをこの地で活かすべく、花火大会・児童の登下校補助・地域のボランティア活動・イベントやお祭り・観光案内・有害鳥獣対策・消防団活動などで通信手段の一つとして電波の利用ができます。
特に非常時の災害ボランティアでの活用は、日常の自主防災活動の避難訓練から災害復旧時までの長い期間、継ぎ目のない支援が可能になりました。
そのような体制を整えたい場合、免許人と無線局の登録などルールが存在します。
MMSはそのようなお手伝いもいたします。

活動実績・予定紹介

光のモニュメント参加
2021/12/24 双葉駅前でモニュメントの点灯に合わせて公開通信開設
2022/3/11 無線塔跡地で光のモニュメントの点灯に合わせて記念局開設
2022/3/12 飯舘村参加
2023/3/11 無線塔跡地で光のモニュメントの点灯に合わせて体験・記念局開設
原町無線塔物語出前講座
南相馬市博物館から二上講師による楽しい無線塔を学ぶ会の開催。
2022/7/28 原町無線塔物語出前講座実施
2023/12/24 原町無線塔物語出前講座実施
南相馬フェス2023
フェスにて無線ブース設置。チラシ配布。
体験局の開催
福島初の体験局(8J7YAC/7)の開催予定。
※年/4回程度実施予定
2023/2/11 第一回体験局 8J7YAC開局 道の駅 南相馬にて
2023/3/11 第二回体験局 ひがし学習センター・高見公園 原町無線塔跡地にて開催
2023/7/23 第三回体験局 小高交流センター
2023/10/22 第四回体験局 ひがし生涯学習センター
2023/12/24 第五回体験局 市民交流センター
2024/2/10 第六回体験局 小高交流センター
電波塔アワードの原町中継局182に入っています。集めておられる方はQSLカードをお楽しみに。
アマチュア無線クラブとの交流
他クラブとの交流
2022/11/20 逗子・葉山アマチュア無線クラブさんに訪問
2023/3/11 杉並区アマチュア無線クラブさんとの同時体験局開催
2023/3/11 逗子・葉山アマチュア無線クラブさん来福
2023/10/29 第3回米沢アマチュア無線フォーラム参加
滋賀・ドキドキ倶楽部さん等他クラブの南相馬訪問の受付予定
無線の登場する映画・アニメの上映会の開催
ミームいろいろ夢の旅、空と海の間に、崖の上のポニョ、オーロラの彼方へ、私をスキーに連れてって、リメンバーミー、コンタクトなどの上映会を考えております。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

入会のご案内

出会い~ご入会~活動までの流れ

STEP 1
MMS体験局などへのご参加

まずお出会いしましょう。
体験局の会場か、下記フォームからご連絡ください。(イベント時には代表が時間が取れない場合もございます。その場合はご容赦ください)

STEP 2
ご説明・入会手続き
会の目的やSTEPなどご説明させていただきます。
その際にご質問も受けつけます。
アマチュア無線の免許がなくても活動の支援をしていただける方なら大丈夫です。入会費などはありません。
STEP 3
SNS参加・運営参加
SNSのグループに招待します。会員の連絡用グループです。積極的な発言をお願いします。
会のイベントの活動時にはできるだけ参加をお願いします。
※運営の連絡はSNSのみで個別には行えないことをご理解ください。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご入会にあたっての注意事項

会費などは必要ありません。「この街を盛り上げよう!」その気持ちだけ持ってきてください。
ただいくつか注意点があります。それは「あるべき論を押し付けない」「言うだけ言って何もしない」はNOです。
それとSNSのグループで連絡していますので、既読スルーはなしでYESでもNOでも「返事をする」です。
学生に言うようなことですが、ARISSスクールコンタクトを目指すにあたって、学生にチームビルディングのお手本になれるような会にしたいと思っていますし、これからの街のコミュニティにSNSの活用は必須になってくる大切な事なので、宜しくお願いします。
その中で最も大事なことが、困難をイメージして萎縮するのではなく、挑戦してできたことをイメージするという事。我々が挑戦するのは東北でまだどこも実現していない事。簡単ではない事にチャレンジしようとしています。そのために必要な考え方なのです。
我々はボランティアの集まりです。会の活動の参加も、できるときだけで結構です。少しづつのチカラでも数多くまとまればこんなことが出来るんだ。という事を楽しむつもりでご参加ください。

ボランティア参加メンバー受付中!

お電話はこちら
090-4272-4458

よくあるご質問

  • Q
    活動は無料ですか?
    A
    会費も報酬もありません。(現在のところ)
  • Q
    まったく無報酬ですか?
    A
    予算が取れていればお弁当程度は支給します。
    が、基本:報酬は感動だ! です。
  • Q
    どんな事をすればいいですか?
    A

    イベントなど具体的な活動を予定しています。「誰がやってもできる事を、誰よりも丁寧にやる気持ちが大事です。」
    facebookとLINEに連絡グループがあります。まずはそこに入って、呼びかけにお応えください。
    その中で自分に出来そうな事・やってみたい事など手を挙げてもらえれば結構です。
    この活動はみんな初めてです。失敗を糧にするつもりで楽しんでいきましょう。
    慣れれば、イベントなどの企画や運営にどんどん携わっていただきたいと思っています。

  • Q
    「行けたら行くという返事でいいですか?」
    A
    所によってその言葉のイントネーションが変わります。
    当会の代表は滋賀県です。関西の「行けたら行く」は97%行かないという事です。
    チームビルディングしていく上でコミュニケーションに支障がありますので、YES・NOははっきりとお願いします。
    NOでもまったくかまいません。出来る時に・出来る人が・出来る事をするだけで大きな力になるようにプロジェクトを設計しています。
  • Q
    無線でなら協力できそうですが
    A
    本年度は実施できませんが、災害時の通信トレーニングにロールコールを考えています。
    そこに参加していただくだけでも結構です。
    ただ、顔を見て一つの事を一緒にやった人と話の方が楽しいですよ。
  • Q
    アマチュア無線の事はさっぱりわかりませんが
    A
    アマ無線家でなくても大丈夫。
    この街を活性化していく手段として無線を活用していますが、イベントを行っていくのに免許は必要ありません。
    むしろ、免許がなくても子供達への愛情や、街への愛着のある方を求めています。
    実際のところ、当会の会長はまだ無線歴3年の新米です。そこを強みとして、一般に伝わる企画を進めています。
    だから大丈夫です。
    でも、もしも興味が湧いてしまったら・・・ 免許を取得してみようかとうずうずしだしたら・・・・
    それには心強いメンバーが揃っていますよ。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お知らせ

2023.1.5 福島民報にて紹介していただけました。
2023.1.15 南相馬フェスにブース出展します。
2023.2.11 第1回 体験局開局
2023.3.11
第2回 体験局開局
2023.9.1 関東大震災100周年
2023.10.22
第4回体験局
2023.12.24
第五回体験局開催
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

プレス記事

2023/1/5

2023/2/11

民報記事 地元タウン誌等メディアも応援してくれました。

2023/2/14

民報 他民友新聞も

サポセン


2023/3/29

福島民報

2023/12/23

福島民報

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。